ずっと床に座る生活を送っていたのですが、今年の4月ごろから椅子生活になりました。
床生活はいいところもあったけど、椅子生活になってよかったと思います!
床生活のデメリット
お尻や腰が痛い
私はまだ若い方なので、膝が痛いという事は無かったですが、お尻や腰は痛くなってしまってしんどかったです。
人をダメにするクッションを買ってはみたのですが、まずテーブルと高さが合わなくなってしまったため、お尻は守られても前かがみになりがちで腰は痛い。座椅子など背もたれがあればまだ違ったんでしょうけど、それもないから常に背中は緊張していました。
腰やお尻が痛いからちょくちょく体制を変えて、膝を立てて座ったりしていたら、坐骨神経痛になりかけてしまい、一時期歩くのにも痛い状況になってしまいました。
変な座り方は本当に良くない。分かってはいても、どうしても背中は丸まってしまい、姿勢よく座っていられない……
猫背が心配
床生活の人の多くが心配している事ではないでしょうか。
ただでさえ猫背なもんですから、このまま床生活で前かがみな生活をしていたらそりゃ猫背も悪化します。
床にものを置いてしまう
これは私が片付け下手なせいだと思うんですが、机まわりに物を置いてしまう、という習性がありました。
読んだ本とかも、床に置いちゃったり……なんというか、ちょっとしたことを一回立って行うのが億劫になっていました。
ご飯を食べる机とパソコンの机が一緒だったため色々と面倒だった
私の場合、食卓兼作業机だったのでご飯の時にはキーボードとマウスをどけたりいちいちしなくてはいけなかったので、ちょっとだけ面倒でした。
モニターで動画とか見ながらご飯を食べるには良かったんですが、麺類とか、たこ焼きとかしたときに汁や油がモニターに……なんてこともありました。しんどい。
床生活のメリット
まぁ、悪いことだけじゃなかったです。
床暖房が直に感じられて最高だった
床暖房を導入していたので、冬場は最高にポカポカしていました。
冷え性なので、床暖房のおかげで足が冷えずに済んでいたのは凄いメリットでした。
部屋のスペースを広く使える
机にしたときに、椅子の分が出っ張っていて活動するスペースが若干減ったかもしれないな、という感じです。
すぐに横になれる
うん、THEダメ人間って感じですけど、疲れたりちょっと仮眠をとろうと思ったときにすぐに横になれるのは良かったです。
これはメリットでもあり、デメリットでもありますね……
いざ、机生活を始める
家は二人暮らしなので、二人して机生活を始めるにあたって、机を一つ長いのを買うか、二つ買うかでまず悩んだりしました。
案外横幅200cmの机とか売ってるもんなんですね。
DEWELLのパソコンデスク
先ほど述べたように床に物を置いてしまう習性があったので、棚とかあった方がいいんじゃないか、という事で棚があるものから選びました。横に三段くらいの棚があるやつとかもいいなぁ、と思ったんですが、机を二つ並べたり、PCのタワーの事を考えたりすると、以下の商品が良さそうだったので、こちらを二つ購入。
DEWELって知らないメーカーだし、中国製品っぽいから大丈夫かな、と少し心配でしたが、結構丈夫でがたつき等も無くいい感じです。
ただ、購入した一つは溶接が出来ていない部品があったため、返品してから再度購入することになりました……。
幅120cm奥行60cmの荷物は結構大きい……そして重いです。組み立ては女性一人でもできないことはないけど、ちょっとしんどいから二人でやるのが無難でしょう。あと、付属でプラスドライバーついてくるけど、サイズが合っていないのでサイズの合ったプラスドライバーを使った方がいいです。
コンセントとかはないですけど、背面にコードを通せる穴は開いています。収納も上と下にあっていい感じ。
上にPCタワーを置いてしまうと、モニター2枚は厳しいですが、床にタワーを置くなら21.5インチのモニター2枚置けました。モニターアームは背面に板をつけるので使えないと思います。
届いたときは、大きくてちゃんと用意したスペースに収まるか、部屋の中で浮いたりしないか心配でしたが、全然大丈夫でした。
奥行も幅もしっかりあるので、窮屈に感じず作業が出来て◎!
いい買い物をしたと思います。
ゲーミングチェア 1ST PLAYER K2
二人ともゲーマーのせいなのか、椅子で一番最初に思いつくのはやはりゲーミングチェア。
調べてみるとワーキングチェアでも、ゴテゴテしてなくてメッシュ素材で良さそうな物もあったんですが、色々探して結果「1ST PLAYER K2」に決定。
ゲーミングチェアにしては約25,000円程度と安めですが、黒いレザーにダイヤモンド型のスティッチが格好いいです!
こちらも、凄く重いです。ゲーミングチェアは自分で組み立てなければいけませんが、こちらは女性一人でも1時間くらいあれば完成できます。座る部分と背もたれ部分をくっつけるのがちょっと難しくて、レザーに傷を付けてしまったのが悔しい……(´;ω;`)
キャスターのところが重たいので、土台がしっかりしています。なのに、椅子を移動させるときに大きな音もたたず、静かにゴロゴロできるのは良いですね。
また、肘掛けのところが、高さ、角度、前後を簡単に調整できるところが気に入っています。肘掛けって結構大切なんですね。
あとはリクライニングもあるし、当然高さ調整もできるし、腰のクッションもいい感じです。あと、胡坐が欠けるのがいい笑
こちらもいい買い物したな~と思えます。
オットマンが欲しかったかもしれない
オットマンがあれば良かったな~と思います。リクライニングで後ろに傾けたりすると、足を延ばしたくなってきます。今は机の下の棚に足を置いています……次に椅子を買い替える時はオットマンの有りが良いかもしれない。
椅子生活のメリット
大体4ヶ月程度椅子生活を送ってまいりましたが、椅子にして良かったな~と思います。
お尻も腰も痛くなりづらい
やはり、背もたれがあるおかげでしょうか、前かがみにならずに済みます。おかげで腰の痛みがほぼない。変な姿勢にもならないから坐骨神経痛みたいなことにもなりません。長時間座っていれば多少腰などに違和感は出るものの、床生活の時とは全然違います。
掃除が楽
世間的には床生活の方が掃除が楽らしいですが、私は床に物を置いてしまう習性故か床生活の方が掃除が面倒でした。
椅子生活になってからは、机に棚があるのでそこに書類や本を置くようになりました。
椅子を引いて、クイックルワイパーなり掃除機なりかければいいだけなので、床にある物を動かす手間が省けて掃除が楽になりました。
立ったり座ったりがそんなに億劫じゃない
立ち上がったり座ったりする行動が楽になりました。なので、あれこれ行動がしやすくなりました。
椅子生活のデメリット
床生活から椅子生活の移行時にお金がかかる
これが一番ネックだったわけです。机もゲーミングチェアも高いですから……今回は約40,000円(二人で80,00円)ほどかかったことになります。
引っ越しが面倒くさそう
引っ越しの時、椅子とか机どうしたらいいんだろう、という不安があります。このまま持っていけるのか……やはり一度解体するしかないのか……。
冬場足の冷え性が心配
まだ冬を経験していないので何とも言えませんが、足先が心もとない。靴下をはいて、ひざ掛けをすれば耐えられるでしょうか……?
結論:さっさと椅子生活にすればよかった
椅子生活のデメリットもありますが、結論としては本当に椅子生活にしてよかったと思います!
だって全然腰痛くならないもの!
腰が痛くて、立ったり座ったり、ストレッチをしてみたり……足の付け根が痛くって歩くのも大変だった事もあったっけ……。
でも、もうそんなストレスとはおさらばして、今私は快適な椅子生活を送っております。